ザッツ談義
本日一面で気になったのが「武田、買収を正式提案」。買収行為はプラス材料であると思うが7兆という買収金額が一時的にマイナス材料になるのではないかと予想。そのため寄付きの金額が前日終値以上なら売り、大きく下げるなら買いと決めてエントリー。
日付 | 5/8 |
---|---|
コード | 4502 |
銘柄名 | 武田薬 |
買う・売る理由 | 売り:前日終値付近で寄付きそうな為 |
投資期間 | 当日 |
約定株数 | 100 |
約定株価 | 4500 |
現物・信用 | 信用 |
投資金額 | 450000 |
損切りメド株価 | 4523 |
損切りメド理由 | 損切り許容量の0.5%が約4523のため |
結果日付 | 5/8 |
結果株数 | 100 |
結果株価 | 4463 |
手じまい金額 | 446300 |
手じまい理由 | 利益確定の4455円に達したため |
備考 | 1日を通して見れば前日比+3.99と買収はプラス要因だった様だ、ただし寄付きの直後は予想通り一旦売りにはしってからの買いだった。予想は当たっており利益で終われたのが良かった。悪かった点は、利確の金額に達したのにも関わらず利確の注文に手間取ってしまったのが原因。ストップロスの注文を上手く訂正(取消からの再注文)する方法を覚えなければ。 |
利益・損失 | 利益 |
デイトレ結果
勝 1
負 0
気になる銘柄の結果
17勝
43負
・6748聖和電機 1/18 503 (467-573)
買 650 -1.07
・4745東京個別★ 1/18 1051 (977-1198)
買 1262 2.94
・2492インフォマート★ 1/23 756 (703-861)
買 1055 0.57
・2175SMS 1/31 3865 (3594-4406)
買 3820 -0.39
・7525リックス 2/8 2030 (1887-2314)
買 2111 2.63
気になる銘柄
評価損益: -1000 -1.00 現物買
・1906細田工務 2/22 152 (132-200)
・9263ビジョナリーHD 4/19 (優待取りのため長期保有)
なんか最近気になる動き方をしている。収斂から上に抜けるか、それとも下に抜けるか。どうなることやら。